永代供養について
瑜祇塔
樹木葬
お申し込みの流れ
永代供養お申込みの流れ
葬儀お申込みの流れ
お知らせ
住職備忘録
過去の住職備忘録
永代供養 お問い合わせ
仏事・葬儀 お問い合わせ
2019.10.08
今から31年前、藤田学園は開学25年目を迎え大学病院玄関及び新たな教育棟、残響可変の2000人ホールにて華やかに記念の...
2019.10.01
色々な予定が多くなかなか高野山への参詣ができなかったですが本日、参詣を済ませてお寺へ戻りました。大変運がよく10/1金...
2019.09.21
今年度、平成31年彼岸法会、令和元年きゅうり加持祈祷会、精霊送り、施餓鬼会、秋彼岸会は全て雨または台風一過の翌日であり...
2019.09.22
先日の第四管区海上保安本部配属の新巡視船「みずほ」の就航記念品を頂きました。帰寺して小さな箱を開けたらアルミのコーヒー...
2019.09.18
第四管区海上保安本部に新たな新造巡視船「みずほ」が就役しました。古い「みずほ」は舞鶴海上保安部に配置換えで船名も変わって...
2019.09.13
高徳院へ勤続23年間僧侶の修行してくださった方へお寺の芳志として「西安・洛陽」の仏教遺跡を拝観する小旅行に二人で出かけ...
2019.09.01
8月22日高徳院本坊屋根の銅板葺き工事は当初の平成31年2月28日引き渡しが令和元年5月31日に遅延、なし崩し的に8...
2019.08.18
土日の御法要を終えると午後より高速道路を走らせて一気に高野山頂まで登霊させていただきました。山内はボーイスカウトの避暑キ...
2019.08.16
昨日の台風とは打って変わって午前中は強い陽の差す熱い一日でした。多くの御参詣の方をお迎えしましたがお接待のかき氷...
2019.08.15
朝より本日の精霊送りや明日のお施餓鬼法会実施可否のお問合せをお電話でたくさんいただきます。 私も住職をして39年、台風下...
2019.08.13
本当は忘れていない、備忘録の更新。このお盆参り中には色々なお話を伺いました。「元気そうですね」「お寺の銅板の葺き替えは...
2019.07.31
平成22年購入した車とのお別れが近づいている。この車とは本当にお世話になった思いで一杯であります。冬の高岡市、平和合金...